建築基準法。 四号建築物でも構造計算添付が確認申請に必要?【法第6条の4】 2020-05-10 そぞろ。 建築基準法とらのまき。 結論から言うと、『四号建築物は確認申請に構造計算不要』というのは、嘘です! まず、四号建築物である限り、確認申請の特例 …
建築基準法。 建築(新築、増築、改築、移築)の定義とは?【法第6条第1項十三号】 2020-05-05 そぞろ。 建築基準法とらのまき。 突然ですが、『建築』というと、どんなイメージを思い浮かべますか? 新しく建物を建てる、というイメージの方が多いとは思いますが、実は建築 …
建築基準法。 特定不燃材料とは?建築基準法で読み解いてみる 2020-05-03 そぞろ。 建築基準法とらのまき。 今回は『特定不燃材料』についての記事です。 特定不燃材料とは、不燃材料の中でも、特に熱に強いものを示します。 つまり、不燃材料の仲間です。 建築基準法だと …
単体規定 内装制限の改正で追加になった緩和について【2020.4.1施行】 2020-04-22 そぞろ。 建築基準法とらのまき。 今回は『内装制限の緩和』についてです。 2020.4.1の法改正によって、内装制限の緩和の内容が追加になりました。 内容 …
単体規定 採光無窓居室の改正で追加になった緩和について【2020.4.1施行】 2020-04-15 そぞろ。 建築基準法とらのまき。 今回は『採光無窓居室(法第35条の3)の法改正』についての記事です。 2020.4.1法改正によって、採光無窓居室に緩和の内容が追加がされ …
単体規定 異種用途区画の緩和について【2020.4.1施行】 2020-04-12 そぞろ。 建築基準法とらのまき。 今回は『異種用途区画の緩和』についての記事です。 今回、2020.4.1に建築基準法の改正があり、『異種用途区画の緩和』が追加になりま …
単体規定 敷地内通路の法改正の緩和について【2020.4.1施行】 2020-04-11 そぞろ。 建築基準法とらのまき。 今回は『敷地内通路』についての記事です。 敷地内通路は、建築物の在館者が一斉に避難した場合に、安全に建物から道路まで避難する事 …
建築基準法。 建築基準法の4号特例、型式特例とは?わかりやすく解説! 2020-04-08 そぞろ。 建築基準法とらのまき。 今回は『4号特例、型式特例』についての記事です。 建築物を建てる時は必ず『建築基準法』に適合させなければならない、という事は当 …
建築基準法。 『軽微な変更』と『計画変更』を見分けるコツ 2020-03-15 そぞろ。 建築基準法とらのまき。 確認済証が交付された後に、プランが変更になった経験はありませんか?もし変更になった場合、変更手続きを行わなければなりません。 変更手続きには『計画変更』と『軽微な変更』の2つが …